国際交流基金ブダペスト日本文化センターの巡回展示物のご案内

Nyomtatóbarát változat
国際交流基金ブダペスト日本文化センターでは、日本の文化を身近なものとしてとらえ、たくさんの発見と感動を体験できるよう、様々な巡回展示物を用意し、ご希望により貸し出しいたします。

※ 注意事項

借用申請の締め切りについて: 申請は借用希望日の30日前まで受け付けられます。

貸出期間: 1ヶ月以内

 

展示物一覧

① 「写真パネル展」

1.「日本の世界遺産」

ユネスコ「世界遺産」に登録された日本の自然、寺社、建物等を芸術写真パネル化したもの(写真家 三好和義氏撮影)。日本フェスティバル、日本週間等での活用が最適。本セットは、写真パネル作品「63点」と「日本地図」パネル 1点で構成されている。国際交流基金1999年度制作セット。

総点数:63
パネル寸法:外寸60センチ×70センチ

作品は9ケースで構成されている。

V1-V6: 91x51x81 センチ

V7: 85x76x24 センチ

V8: 73x75x19 センチ 

V9: 80x75x22 センチ

  

 

2. 「日本人の日常生活」 

日本人の日常生活を写真パネル化したもの。たとえば、街中の雑踏風景、市場、運動会、七五三、成人式など。

芸術的な展示というよりも、ありのままを伝える(といっても報道写真とも性格が異なる)展覧会、または日本語学習の便宜的教材としての使用が考えられる。

国際交流基金1995年制作セット。

総点数:40
パネル寸法:外寸60センチ×90センチx2センチと外寸40センチ×60センチx2センチ

作品は2ケースで構成されている.

H1-H2: 90x70x37センチ

3.「日本の現代建築」 

1985年から1996年までに竣工した日本の建築作品から100点を選び、その存在する「場所」をテーマとして、メトロポリス、中規模都市、市町村、郊外、埋立地、田園、別荘の7つのカテゴリーに分けて写真パネルにより紹介する。本セットは、写真パネル作品100点、挨拶パネル1点、解説パネル7点で構成。国際交流基金1997年度制作セット。

総点数:108
パネル寸法:外寸121センチ×91センチと121センチ×61センチ

作品は11ケースで構成されている。(E1-E11)

箱E-1、E-2, E-4、E-5、E-6、E-7、E-8,E-9、E-10: 138x56x107センチ

箱E-3:138x44x77センチ

箱E-11:138x44x82センチ

② その他の展示物

1.「日本人形展」

日本には多くの種類の人形があり、さまざまな用途や目的を帯びて、人々の生活に深く関わっている。遠い昔からのひなまつりの風習が独自の人形文化を育み、人形を単に子どもたちの愛玩具の域にとどめず、飾って鑑賞する美術品にまで高めてきた。また、能や歌舞伎等のテーマが加味されて、多くのバリエーションを持たせるものになった。今日も、職人の伝統的な工法による日本人形は人々に愛され、制作され続けている。日本人形の特色は、胡粉(ごふん)細工による彫刻的で物静かな表情美と、古今の衣装風俗を豊かに表現する色彩美とに代表される。

本展では、ひな人形(段飾り)、五月人形、能人形、歌舞伎人形、時代風俗人形、京人形、おやま人形、きめこみ人形、博多人形、御所人形、市松人形など、日本の代表的な人形を紹介する。

2000年制作。

日本人形コレクションの内容: 3セット (合計 55点)

  • 雛人形のセット(Aセット)の寸法:135x170x185センチ。作品は4ケースで構成されている。

B-A-1: 159x45x35センチ (30 kg)

B-A-2: 136x102x69 センチ(50 kg)

B-A-3: 123x51x80センチ (35 kg)

B-A-4: 118x71x61センチ (32 kg)
 

  • 五月人形のセット(Bセット)の寸法:105x101x152センチ。作品は4ケースで構成されている。

B-B-1: 34x125x85 センチ(25 kg)

B-B-2: 102x92x59 センチ(33 kg)

B-B-3: 125x69x59 センチ(22 kg)

B-B-4: 107x71x54 センチ(20 kg)

B-B-5: 70x103x59 センチ(35 kg)
 

日本各地の人形 (Cセット)

作品は13ケースで構成されている

                                                                        

  雛人形 (Aセット)                                                          五月人形 (Bセット)

  

 桃太郎 (Bセット)              六段の調べ (Cセット)                                                            

 

2. 「凧/独楽展」

日本の伝統的な遊具である「凧」と「独楽」の現物の展示セット。遊具としての機能に加えた、凧の場合には武者、動物などの絵柄デザイン、形状を、独楽の場合には色装飾、形等を楽しむことができる。展示スペースとしては、100㎡もあれば十分である。

1990年制作(1998年リニューアル)

 

総点数:(凧)22点(独楽)19点ぐらい。
寸法:凧・独楽ともサイズはさまざまである。

凧については、小さいものでも49センチ×49センチ、おおぶりなものでは、240センチ×80センチにもなる。

独楽のサイズは、いずれも小さく手のひらに乗るサイズである。

 

作品は4ケースで構成されている。

PS-1: 37x315x21センチ 

PS-2: 200x150x150 センチ

PS-3: 133x105x23センチ

PÖ-1: 79x61x23センチ

 

3. 「茶道具セット」

日本の総合芸術である茶道を通して和の心を伝えること、また茶道具愛好家の交流を深めることを目的とする企画に、お茶会の雰囲気をお楽しみいただけますよう「茶道具セット」の貸出を行っております。


織部茶碗                 風炉、五徳

 

茶道具一覧

4.書道セット

美しい一本の線を書くことに、集中することで、雑念が消え、心がスーっと静まる感覚。それは、書道の醍醐味。

筆の味わいを現地の人々にも体験してもらいたい団体には書道セットの貸出を行います。

書道セット数: 20セット

 

5. 日本の伝統玩具セット

日本人の生活の中で受け継がれてきた伝承文化でもある日本伝統の遊び。

こどもから大人まで、幅広く楽しまれているけん玉は、現在では手軽なスポーツとしても浸透しており、たった一つのシンプルな形から1000を超える技 が楽しめるという奥深いゲーム性や、いつでもどこでもできることに加えて、集中力や根気を養うのにも役に立つといわれています。
また、おはじきは明治時代から女の子の遊びとしても変わらず受け継がれています。

日本の伝統遊びをより多くの方に体験していただけますよう伝統玩具セットの貸出を行っております。

日本の伝統玩具セット一覧

                                                          

JFBP巡回展示物のカタログはこちらからです。

※貸出状況につきましてはお問い合わせください。

◆お問い合わせ先◆

国際交流基金ブダペスト日本文化センター

1062 Budapest Aradi u. 8-10.

+36-1-214-0775

stumpfeniko@japanalapitvany.hu